2010-01-01から1年間の記事一覧

ガラス小皿

ガラスのお皿ちょうどほしかったんだよね。ほんとは大皿のほうがほしいんだけど。リサイクルショップで見つけた、いいもの。1枚100円。ついてたシールを見るとHOYAのデッドストックのよう。やっぱりカットがしっかりしてる気がする。うれしい。お漬物をちょ…

不作

今年は食材の足しになってない。きゅうりは早々にだめになってしまったし、他のも数えるほどしか採れてない。夏はスーパーで買うのはお肉とかだけで事足りるのはずなのに、今年は茄子も甘長も買ってるし。これは秋にリベンジせねば。

ぐるりのこと。

おもしろかった。 法廷のシーンが幾つもあるので、無駄に印象よりキャストが多いんだよなーとエンディングで思った。でもやっぱ木村多江は女の人にはそれほど好かれないんじゃないだろうか。それとも私だけかな。リリーフランキーのぼそぼそ声が家のテレビで…

ぐるぐる

なんかもやもやしたことが頭の中でいっぱいぐるぐるまわっている。もやもやが2つ以上あるともういやになってしまう。いまは4つぐらいある。 こういうときは、たっぷり寝るに限る!

阿蘇3

炭鉱って、私が想像していたよりも、北九州にもたらした影響ってすごくって、経済的な発展だけじゃなくて、文化も生活も全部、一気に変貌させてしまっていたんだなぁ。私はたった1日の北九州観光で炭鉱バブルのイメージが膨らんでしまった。 文学館で「職場…

ホノカアボーイ

DVDで見ようと待っていた。 むー、好きじゃなかったなぁ。何でみんな日本語。何で糸電話、何で蒼井優。 なんか、何が言いたいのかぜんぜん分かんなかった。ごはんとハワイで先走っちゃったみたいな感じで、ホノカアの良さが伝わってこなかった。なんか私ひね…

暑い

昨日にも増して暑さで溶けそう。全国最高の38.2℃を記録したところもあるらしい。家にいたら確実に熱中症だね。夏だけは仕事行ってて良かったと思う。

のんびり

週末はうちで過ごしました。DVDを見て、本を読んで、コースターを5つ作った。

梅干

ついに完成。梅干は買うものじゃなくてつくるものだね。うまくできました。

冷蔵庫

「新しく生活するって何かと物入りねぇ・・・」。洗濯機、自転車、ベンチ、ついに明日、冷蔵庫も新しくなる。この1人暮らし用の冷蔵庫とも明日でお別れ。炊飯器が冷蔵庫の上に置けなくなるなんて哀しい。あー氷いっぱい作ろう。いっぱい買いだめしよう。

阿蘇2

熊本國際民芸館は、駒場のに劣らないほど、とっても味のある民芸館でした。展示物なのかそうでないのか、触れていいのかいけないのか、境目なくそっと置いてあるのがいい。 行ったときは、かご展をやっていて、1階の2室は、日本や中国のいろいろな用途のかご…

お茶碗

家から自転車圏内のShingoster LIVING。京都ならこういうとこよくありそう、つくばではあまりない。セレクトされた生活雑貨とカフェ。 いいものはないかとずーっと探してたお茶碗。2人とも気に入れば、たぶん買って大丈夫。ぴんと来るお茶碗があった。お店に…

土用干し

とうとうここまできました、土用干し。いいにおい。1個食べてみたらまだまだジューシーな感じ。果肉があまりやわらかくないのを目指してるのだが、好みの梅干になるといいな。

食べるのが好き 飲むのも好き 料理は嫌い

なんとなく借りた本。食器あり、食材あり、料理道具あり。雑誌に連載されたちょっとしたエッセイなのに、力強く、迷いが無い感じが爽快。 お、真似してみようと思ったのが、「我知るや南の酒」の項の「コーヒー泡盛」。聞き及んではいたが、こんなに絶賛され…

阿蘇1

念願の阿蘇一人旅へ行ってきました。金曜日お休みをとって2泊3日、小倉から阿蘇まで。九州はほぼ初旅行。 阿蘇のカルデラは、実家にあった"日本列島のかわった地形の鳥瞰図絵本"にのってて、一度はここ行ってみたいと思ってたとこ。カルデラは想像よりも大き…

ガラスのコップ

ガラスが薄くて、底も丸っこい、なんかいい気がしてロックグラスとウォーターグラスを1つづつ買った。雑貨屋でセール品。同じ種類だと重ならないが、この2つだと入れ子になる。 家に帰ってシールをはがしたら、made in Romania だった。やっぱりなんかいい予…

夜の来訪者

ひさびさに1日家でぼーっと過ごした。猛暑だったらしいが、今回の家はこの上なく風の通りがいいので最高。 図書館でふと目に留まって借りてみた。久しぶりの岩波文庫。手にとるタイミングがなかなかないけど、英米の文学もたまに読むとおもしろいなぁと思う…

田んぼ

本格的に夏。こんなにくっきりと梅雨が明けると気持ちいい。 田んぼの真ん中へドライブ。暑かったけど、風はすがすがしい。

沖縄、島ごはん

ときどき息抜きの一冊。ぱらぱらと眺めてはほーっと力が抜ける。発売してすぐのときに、ムックのわりに高くって悩んで衝動買いしたんだけど、やっぱりいい本だったな。 沖縄で自然農法の自給自足生活を実践する著者の、はやりで言うと、スローでナチュラルな…

TOMORROW 明日

夏空になるとこのシーンのことを思い出す。エンディング直前の、ヤエがふと立ち止まって見上げる、真夏の日差しが照りつける青空の景色。 終戦直前の昭和の普通の人たちのつつましく穏やか日常生活。ヤエはささやかな祝言を挙げ、ツル子は出産を控えている。…

大巻伸嗣

横浜トリエンナーレ2008でみそびれた大巻伸嗣の《Memorial Rebirth》を取手でみられるなんて。50体のシャボン玉マシーンから一気にシャボン玉を飛ばし、あっという間に見慣れたいつもの場所が幻想的な空間に変わった。作品の本意を超えて、こどもたちは大興…

江戸崎かぼちゃ

久しぶりに快晴。江戸崎のJAまで。成田に行くのと同じ道。そのあたりはもう千葉の雰囲気で、夏のドライブって感じ。 江戸崎かぼちゃは主張しない存在感で、上品で、うわさどおりおいしかった。松田さんのがいいとのこと。贈り物に3箱、家用に1/4個。値段はス…

台所

気付いたらキッチンインテリアの本ばっか図書館で借りてきてる。スペースが広くなったし、まだ食器棚も買ってないし、いろいろ夢がふくらむ。たのしい。

漬け始め

明日は7月。1年がリセットされるのは、1月でも4月でもなくて、8月のような気がする。ということに気付いた。どうりで私は、1年のふりだし8月に向けてそわそわしてるわけだ。 昨日の晩、梅を塩漬けするお手伝い。初めて漬ける梅干はどんな風に出来上がるんだ…

オリガ・モリソヴナの反語法

あれよあれよという間に読み進めてしまいました。すっごくおもしろかった。人にオススメできる読み物って難しいけど、これは迷わずオススメできると思う。 いいところは、巻末の池澤夏樹との対談にしっかり書かれていたので、私の感想を述べるまでもないなぁ…

グルーシ

シベリア鉄道のモスクワにだいぶん近いほうの駅で買った、色はリンゴだが形は洋ナシの果物。食堂車のおばちゃんに、部屋で食べたボルシチのお皿を取りに来てもらったついでに、「カーク エータ パルースキー」と聞いてみた。「リンゴよ」と答えた後、見直し…

くんぺいごしちごアフリカえほん

古本屋で購入した中でもかなりお気に入りの1冊。これが100円だったとは。 1977年、1980年にケニアに行ったことをもとにしてかかれたそう。アフリカのにおいが詰まった一冊。市場の人々のいきいきとした様子や、暑い空気の中で、いきものが活発に生きている感…

スイカジュース

スイカで思い出した。シベリア鉄道乗る前、ウラジオストクでの買出しで入手した通称スイカジュース。味は期待していなかった通り、舌に吸いつくスイカの味。甘い。常温で飲み続けたところ、クヴァースと一緒で、飲んでるうちにだんだん病みつきに。もいちど…

本屋で

仕事が終わってから本屋でどっぷり2時間半。プレゼントする本を探してるのだが、なかなか見つからない。しかし、本屋は何時間おっても飽きないねぇ。図書館とはまた違うんだよな。カバーとか帯とかがあるってのは大きいよね。あとはお金出したら自分のものに…

スイカ

りっぱないただきもの。半分はおすそ分けしたのに、2人だとなかなか食べきれない。あまーくてみずみずしくて、赤色がまぶしい。やっぱり夏の食べもの。